まゆみとみさおの二人展 @上諏訪「旧料亭 信濃 離れ」 4月18日(金)~20日(日)

猫バッグではなく・・・裂き編みバッグです♪

裂き編みバッグと愛猫きなこ
猫バッグではありませんよ

30年前、編み物はまだ独学だった頃に生地を裂いて編んだらどうなるんだとふとアイデアが湧きました。
どんな生地を選んで編んだらわからず、でも「思いついたらやってみる」といつもの私は取り敢えず好きなツイードを1センチの細さに裂きいて編んだら、なんとなんとちょっとお気に入りの模様になりました。
そのままぐるぐるとかぎ針で編んでみたらシックな印象のトートバッグが出来上がりました。

でもシックな物は似合わない(派手目が好き?)な私はさらにバッグに花籠を付けようと思いモチーフ編みで花やカゴを編んで縫い付けて出来上がったのが写真のバッグ。「わぁ大好きなバッグが出来上がり」と自分でも大満足でした。ただしこのバッグの難点は生地がウールツイードで重いこと。当時私のバッグのファンがいて作っても作っても売れていましたがこれは売れないとお断りしてました。

或る日、大阪の手芸材料を売ってる大手のメーカーがクラフトコンテストを開催していたので、このバッグを応募してみたら「優秀賞」をいただきました。一位の特賞は10万円いただけるのですが、このバッグは2位だったので2万円相当の編み針セットをいただきました。
このバッグはその後30年間、時々お出かけの時に登場します。デパ地下で食料を買って入れると拷問みたいになりますが…電車に乗ったりしていると知らない人から素敵ですねと褒められたこともあります。
作者としては記念すべき?バッグの一つなんです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
© 2022 - みさお倶楽部. All Rights Reserved.